たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし羽村市 羽村市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2010年10月24日

新紹介パネル

翼の会・夜の部の、新しい紹介パネルが出来ました。
福祉センターのボランティア紹介コーナーに展示されます。
福祉祭に訪れた皆さんに、大いにアピールすることでしょう!
先生・生徒の、熱心な日本語学習への取り組みが、伝わってきますね!


現在、日本語スタッフを募集中です!
初心者大歓迎です!
一度教室をのぞいてみませんか?





                                             James
  


  • Posted by tsubasanokai at 01:53Comments(1)お知らせ

    2010年10月12日

    レシピと聖典

    あーら大変、来週!
    麻婆豆腐の研究会、楽しみ~~icon37
    美味しいのが出来るといいわね!


    レシピはこんなとこかしら!





    そして、作りかたはと・・・

















    そして、こうなるわけicon12


    ぬぬぬ~~~icon11
    豚ひき肉、300g・・・・・
    色々な国のお友達いましたよね~~!
    大変、たいへんface08


    宗教と食べられる物、調べてレシピを考えなくちゃーicon33

    イスラム教:豚肉・酒
             スンニ派:サメ・鯨
             シーア派:うろこの無い魚
    ユダヤ 教:豚肉・うろこの無い魚{ウナギ・ナマズ・タコ・イカ etc}
             肉と乳製品、{ラクダ・ウマ etc}
    ヒンズー教:牛肉
             ジャイナ教:一切の肉は食べない。

    こんなに、禁じられたり、好ましくない物があるの~~~~~!
    信じられない~~~icon07

    牛肉・豚肉・・・・どっち?

    これでしょう~~(鶏肉)




    でも、豚ひき肉の入らない麻婆豆腐なんて、美味しくな~~~いicon_bikkuri2
    どうなるのかしら?
    ワクワクするわねface02
    わたしって、本当は意地悪なのかも・・・face06


                                                Samantha
      


  • Posted by tsubasanokai at 14:35Comments(3)イベント

    2010年10月11日

    団栗(どんぐり)の道

    木々が、紅葉を忘れてしまったかのようである。
    でも、秋は密かに忍びよっている!


    ここは、団栗が沢山落ちていて、何とも言いがたい風情がある。(少し童心にかえり、楽しいのかもしれない!)



    野生のリスでも顔を出すと絵になるのだが・・・

    団栗の、”団”には丸いと言う意味があるらしい?
    日本語は、意地悪で難しい!

    特定の植物の名ではなく、似た形の種子を団栗と呼ぶそうだ!
    団栗”どんぐり”のルーツは韓国にあり、古い韓国語では、丸いものを、「トングル・イ」と言う、そこからこう呼ぶようになった、とか諸説あるようだ。
    (画像の丸い種子は、クヌギのようだ?)

    哲人も一時哲学を忘れる、”哲学の道”ならぬ、”団栗の道”を西田幾多郎ばりに、思索とは少し遠いように思えるが・・・・・、ふけってみた!

    ボランティア集団とは・・・・・?
    組織集団に数十年ドップリ漬かっていた小生にとって、まことに奇異に映るのである。
    約半年、この集団に身を寄せたモノローグ(ひとり言、つぶやき)は・・・

    ☆遠巻きに、ちょっと離れて関わる、ゆるい結びつき!
    ☆ほど良い距離感なのかもしれない!
    ☆だらしなくて(チョット言い過ぎかも!)適当だが、居心地が良い!
    ☆トンチンカンなところは多いが、阿呆ではない!
    ☆はっきりさせない、ふくみがある!
    ☆陽だまりに、たたずむ時のような気持ちになることがある!
    ☆妙な協調性を要求しないから、軋み(きしみ)が生じない!
    ☆プレゼンスキルを磨く必要がありそうだ!
    ☆混沌から秩序が生まれるかもしれない!(あるいは、もつとひどい混沌か!)

    どうも小生は少々錆びついているのかもしれない。
    (異論あらば、お許し願いたい。)

    ポツン!ポトン!と風も無いのに、梢をはなれた団栗が降ってきて、静寂をやぶり、我にかえらせる。

    学ぶ意欲、好奇心は、潰さないようにしなくてはいけない!



    こんなシーンにも出会えますぞ。

    尚、ボランティアについては、翼の会、昼の部のホームページ、「ボランティアについて」を参照あれ!(リンクあり)

                       水木公園:オススメ度(癒度)☆☆☆☆☆

    echigonokami
      


  • Posted by tsubasanokai at 01:34Comments(2)スタッフ日記